今日はオンコールです。
昼寝したせいで眠れないのでブログ書きます〜
午前中は休日出勤だったため、1件だけ褥瘡処置の利用者さんを訪問して、事務所戻ってユニフォーム洗濯してハンバーガーテイクアウトして帰宅。
その後は自分家の溜まった洗濯物干して、掃除して昼寝しました( ´∀`)
電話鳴らないな〜〜〜
転職してもう7回目のオンコール当番になるんですが、まだ1回も鳴らなくて逆に不安です笑
昨日の大雨に比べれば、今日の訪問はなんて楽なのかと笑った。カッパ着て自転車乗ってびしゃびしゃになり、利用者さん達に心配されるという。。。
訪問看護はじめて一年半、初の災害級大雨だったかと。
久々の雨の中のチャリは、最初それなりに楽しかったのですが、午後の台風並の雨は流石に命の危険を感じました。(あちこち冠水して通行止めになってたレベル)
あれ、なんかこの天気おかしくね?と思いながら退勤ギリギリまで訪問回ってました。
はあ〜事故起こさず生きててよかった( ͡° ͜ʖ ͡°)
事務所のカッパ、古いし臭いし撥水効果ないので明日新しいカッパを買いに行きます。登山用のカッパを買いに行く!!!
登山グッズって高いけど、マジで良質な品ばかりなので、災害の時とか重宝します。
先週久々に尾瀬に行きまして、軽いハイキングを楽しみました。あと初めて谷川岳を見に行きました(登らなかったけど)
それからまたトレッキング熱と登山熱が復活しまして、また色んな山を登りに行こうかと決心。
コロナになってからめっきり登山に行かなくなったので、そろそろまた再開しようかな〜〜〜なんて。
今まで上高地の涸沢に行ったり、屋久島の縄文杉見に行ったり、金時山とか高尾山縦走とか筑波山行ったりと、まだまだ未熟もんですが歩くの好きなんです^ ^
自然の中で食べるご飯が好きってのがメインですが笑
疲れた時に道中で食べるおにぎりと味噌汁が何よりのご馳走!!山水で飲むコーヒーとか、山小屋で食べるご飯も美味い( ´ ▽ ` )猪とか鹿肉料理が結構好き。あと山菜の天ぷら。鮎の塩焼きも美味えんだ。
冒険しているあの感覚が好き。
都会にいると全然気にしない虫とか鳥も、山に行くとなぜか興味が出てくるから不思議。
私の誕生日、旦那を誘って夫婦で登山を計画してます。なんやかんや夫婦で登山は初めてです(旦那はトレイルランニングしてたから走り出すかもだけども)
まだどの山にするか決めてないですが、温泉があるところを探し中〜。
尾瀬にて、怪我してヘリコプターに運ばれてる人みたけど、山はちゃんと準備と知識が必要だと改めて気を引き締めました。
怪我なんて明日は我が身。
体力つけて、来年こそ富士山頭頂目指すぞ〜〜
ご来光をこの目で見るんだーーーい